2021年03月31日新着情報
ヤマハのルーターについて
最近よく現場でみかける他社がいれたヤマハのルーターについてご紹介していきます。
正式名称はVPNルーターというもので遠隔でデーターを発信したり簡易的なセキュリティの役目もします。そしてこのルーターにはプロバイダー搭載機能もあり現場にある場合必ず気を付けなければなりません。なぜなら基本的にはこのルーターは固定IPといわれる設定が入っており設定せずにセキュリティーをかけるとルーター事態が正常に機能しなくなるからです。必ず確認するべきこととして固定IP設定がUTM側で必要か、パソコン側を固定しないとだめなのか、NTTのONUにはプロバイダーはないのかなどですね。
結論からいうともし現場で紫のヤマハのルーターがあった場合は必ず業者がいるという事実がこれでわかる形となります。調べる前に不用意にUTMをヤマハのルーターに刺して環境がおかしくなるという可能性もありますので注意が必要である。